採用情報
先輩の声
2014年入社 技術職
江田島工場 本工場生産管理部 技術課
松井 良介
現在の仕事内容を教えてください
新製品に関する企画、評価試験および生産準備や、量産品の品質、環境及び安全等に関する技術評価が主な業務です。当社は防衛火工品や産業爆薬等が主な製品なので、安全に細心の注意を払って試験や試作を行っています。また、他社にはない爆薬の技術の更なる発展を目指して職務につとめています。
就活生へのメッセージ
数ある企業の中から1つに絞るのはとても難しく大変なことだと思います。企業の規模やネームバリューに拘らず視野を広げて検討してください。案外近くに魅力的な会社があるかもしれません。また、就活中に仕入れられる情報は会社の一部に過ぎません。是非インターンシップや工場見学等に足を運んで、先輩の生の意見を聞いてみてください。会社や従業員の雰囲気も見ることができるので、自分に合いそうかどうかも、なんとなく感じられると思います。正解はないので、悔いのないよう就職活動に取り組んでください。
先輩の一日
08:15 | 出社・朝礼 | 中国化薬所有のフェリーに乗り、瀬戸内の潮風を浴びながら出勤する。 ラジオ体操で体をほぐした後、朝礼で今日やるべきことを確認する。 |
![]() |
---|---|---|---|
08:20 | シフト応援 | 製造現場に行き、現場の一員として作業をする。ゼロ災でいこう、よし! | |
09:55 | メール等のチェック | 事務所に戻り、メールや伝言等をチェックする。 | |
10:15 | 午前の休憩 | コーヒーを飲んでリフレッシュする。 | |
10:30 | 製造支援 | 試作品を製造するために、技術指導を行う。 現場の作業者に指示し、必要となる資材、計測器、爆薬等を準備する。 製造前の安全チェック(リスクアセスメント、危険予知)後、爆薬を仕込む。 |
|
12:25 | 昼の休憩 | 弁当を食べてエネルギーを補充する。 食後の運動で筋トレを行う。社会人は体が資本だ。 |
![]() |
13:05 | 検査 | 課員と協力しながら試作品の検査を行う。 扱うものが爆薬なので、安全かつ高品質を念頭に集中して作業する。 |
|
15:05 | 午後の休憩 | 紅茶を飲んでリフレッシュする。 | |
15:15 | 製造支援 | 現場の作業者に指示し、検査後の爆薬を梱包する。 | |
16:00 | 片付け | 梱包品を火薬庫に収め、製造現場を清掃する。 来たときよりも美しく! |
|
16:50 | 事務所での業務 | 試作品の検査データをまとめ、上司に報告する。 次の試験の計画、製造の調整を行う。 |
![]() |
17:15 | 終業・帰社 | 中国化薬所有のフェリーに乗り、瀬戸内の夕日を浴びながら退勤する。 お疲れ様でした。 |