中国化薬 工場の強み

長年培ってきた
知識と技術
爆薬、危険な反応工程を含む分野に属する技術を利用して、化学合成品の製造受託を実施しています。また、国の研究機構(日本原子力研究所、宇宙航空研究開発機構等)、大学(東京大学、東北大学、広島大学、九州工業大学等)及び関連企業と共同で研究開発を推進しています。




より安全な火工品
開発への挑戦
火薬類の持つエネルギーを応用した、信頼性や要求品質の高い製品を供給することで社会に貢献しています。




安全に安定した
品質
防衛火工品をはじめ、産業火薬品に使用する各種原料爆薬は、危険をともなうニトロ化反応を独自の設計技術を加えたプラントにより、安全に安定した品質で製造しています。



江田島工場
〒737-2121
広島県江田島市江田島町小用5-1-1
TEL:(0823)43-0121 FAX:(0823)44-1738
331,000平方m(100,000坪)
昭和25年4月開設

江田島工場は旧海軍のてん薬施設を戦後払い下げを受けたもので、古鷹山の裾野に位置した当社の基幹工場であります。この工場では防衛火工品・産業火薬品・各種原料爆薬及び化学製品・医薬品等の製造を行っています。
屋形石分工場
〒737-2111
広島県江田島市江田島町切串1-4-1
TEL:(0823)43-0301 FAX:(0823)44-1971
59,000平方m(18,000坪)
昭和38年5月開設

屋形石分工場は江田島北部の半島に位置し、主に防衛火工品として、起爆薬の合成、雷管・火管・信管等の製造を行っています。
吉井工場
〒370-2131
群馬県高崎市吉井町岩崎2530
TEL:(027)388-2665 FAX:(027)388-2612
381,000平方m(115,000坪)
昭和44年9月開設

吉井工場は群馬県高崎市吉井町に位置し、施設の充実と近代化を進めております。この工場では防衛火工品・宇宙ロケット用火工品及び化学製品の製造を行っています。